独立行政法人国際協力機構
独立行政法人国際協力機構(JICA。URL: https://www.jica.go.jp/)では、学校教育を始めとする様々な場を通じて、世界の現状や課題、私たちと世界のつながり等を知り、それを自らの問題として捉え、問題解決に向け参加する力を養う開発教育/国際理解教育の取組を全国15ヶ所の拠点とともに様々な形で支援しています。これには、青年海外協力隊経験者などを学校に派遣する国際協力出前講座、開発途上国の現場で行う教師海外研修など学校の教員を対象に開発教育の授業実践を支援する各種研修、中学生・高校生を対象にしたエッセイコンテスト、体験型展示を特色とする地球ひろばなど様々なプログラムがあります。国際協力出前講座では年間約20万人の児童・生徒に開発途上国の現場経験を届けるような取組を実施しており、教師海外研修にはこれまで3千人以上の教員が参加し、研修参加後は開発教育の授業実践やすそ野拡大に取組んでいます。また、エッセイコンテスト授賞者の作品が中学校の道徳の教科書に掲載される事例も出てきています。
担当部署:JICA広報室地球ひろば推進課
住所:〒162-8433 東京都新宿区市谷本村町10-5
電話番号:03-3269-2911(総合案内)
URL:https://www.jica.go.jp/hiroba/index.html
最寄りの国内拠点:JICA関西
住所:〒651-0073 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1-5-2
電話番号:078-261-0341
URL:https://www.jica.go.jp/kansai/index.html